自己肯定感アップ!
引き寄せ上手になる方法
ELLY / アーシング&ヨガ講師
自己肯定感とは、
自分の価値や存在意義を
肯定できる感情であり、
ありのままの自分を肯定し、
内側を満たしてあげることで、
自然と自信が湧いてきたり、
仕事や人間関係が良好になったり、
あらゆる場面で幸福感を感じやすくなります。
毎日心地よく、ポジティブに運気をアップするには、
この自己肯定感をアップ
させていくことが効果的です。
自己肯定感をアップするのに
自分に自信がなかったり、
将来への不安を感じたり、
もやもやしていることも
自己肯定感の低さからくるもの。
今回は、自己肯定感をアップさせて、
どんどん幸せを引き寄せる方法を
ご紹介します。
自分の価値や存在意義を
肯定できる感情であり、
ありのままの自分を肯定し、
内側を満たしてあげることで、
自然と自信が湧いてきたり、
仕事や人間関係が良好になったり、
あらゆる場面で幸福感を感じやすくなります。
毎日心地よく、ポジティブに運気をアップするには、
この自己肯定感をアップ
させていくことが効果的です。
自己肯定感をアップするのに
一番大切なのは、
まずは自分を知り、
自分軸を整えること。
自分に自信がなかったり、将来への不安を感じたり、
もやもやしていることも
自己肯定感の低さからくるもの。
今回は、自己肯定感をアップさせて、
どんどん幸せを引き寄せる方法を
ご紹介します。
1 「今」に意識を向ける
2 ノートに感情を書き出す
-
思考の整理をしてあげることで、今の自分の感情を認識することができます。 -
感情をノートに書き込んでいくと、気持ちがスッキリしたり、前向きでポジティブな思考になれて、自己肯定感もアップ!
-
特に、寝る前に、その日の出来事や感謝の気持ちを書き込むと自己肯定感がアップするので、おすすめです。

3 好きなことに没頭する

-
仕事以外の趣味や没頭できる好きなことは何ですか?
-
読書をする、植物を育てる、興味のある分野の勉強をするなど、今できる小さなことでいいので、好きなことに没頭できる時間を見つけることで、自分の内側が整い、自分に自信が持てるようになります。
-
何か一つでもやってみると幸福感が増し、自己肯定感もアップします。
-
ちなみに私が好きなことは、サーフィン!自然を感じることで自分を満たしてあげています。
自分を知り、自分軸へ戻してあげることで、自然と幸福感が増し、感謝の気持ちが溢れていきます。
今自分がワクワクすることや、やりたいことを自分の直感のままに動いていくと、どんどん引き寄せられるので、自分を理解し、愛してあげてくださいね。
みなさんの周りで愛と感謝が溢れていきますように。
Writer’s Profile

Writer’s Profile
坂井田恵利 (ELLY) / ヨガインストラクター(全米ヨガアライアンスRYT500・サップヨガ認定講師)
Mrs. global earth Japan 2022グランプリ受賞。2017年よりハワイに渡米し、スポーツマーケティング会社で経験を積み、2019年よりオーストラリアへサップヨガ講師として活動を広げる。2020年より湘南にて、環境にも人にも優しい暮らしを提案するアーシングコーチとしてオンラインセミナーやイベント講師、ビーチクリーン、エシカルマーケットプロデュースなどマルチに活動中。
着用アイテム
自分の内側を知る、最も簡単で誰もがすぐに実践できるのが、「今」に意識を向けてマインドフルネスな状態になること。