1日のスタートにおすすめ!
全身ほぐれて気持ちいい
朝のリフレッシュヨガ3選
金知佳 / ヨガインストラクター
朝、新しい1日のスタート。
「今日こそはあれをやろう」「充実した一日を過ごそう!」と
意気込んでみてもお布団からなかなか出られない、朝ってなんだかだるい……。
そう感じている方も多いのではないでしょうか?
「今日こそはあれをやろう」「充実した一日を過ごそう!」と
意気込んでみてもお布団からなかなか出られない、朝ってなんだかだるい……。
そう感じている方も多いのではないでしょうか?
実は朝の過ごし方次第で、
1日のマインドやパフォーマンスを
上げることができる?!
1 ベッドの上でもOK!すっきり目覚める"モーニングストレッチ"

-
STEP 1あぐらor安楽座(スカーサナ)でスタート
-
STEP 2両手を繋ぎ手のひらを返して上に伸びる
-
STEP 3吸う息で真上に伸び上がり、吐く息で右側に傾き左体側を伸ばす
-
STEP 4吸う息でもう一度真上に伸び上がり、吐く息で左側へ傾き右体側を伸ばす
Point:
床に根付いている骨盤と繋いでいる手で優しく引き合うイメージすると◎
縮こまった上半身に心地よいスペースを作っていきましょう
縮こまった上半身に心地よいスペースを作っていきましょう
2 胸を広げて1日をポジティブに過ごす!”初心者向けパピーポーズ”
-
STEP 1肩の下に手首、お尻の下に膝をセットし、つま先は立てて四つん這いでスタート
-
STEP 2左手を少しずつ前方へスライドし、小指の側面側を床に付けて、左のこめかみを腕に乗せる
-
STEP 3右体側、腕、胸の広がりを感じながら、3~5回深呼吸をする
-
STEP 4手を床に戻し、その手でサポートしながらゆっくり四つん這いに戻る
反対側も同じように行いましょう
◆チャレンジ◆
慣れてきたらおでこor顎を床に両手の手のひらを床に向けて前に伸ばしたパピーポーズもチャレンジしてみて!
Point:
腕を前に伸ばした時、お尻が膝の位置より前にスライドしやすいので、お尻の位置を膝の上にキープできると、よりストレッチを感じられます◎

3 逆転ポーズで全身リフレッシュ!“ラクドールポーズ”

-
STEP 1立った状態でスタート。足幅を腰幅くらいに広げ、膝を軽く曲げ、前屈します
-
STEP 2両手で反対側の肘を掴んで、ゆっくり左右、前後に揺れる
-
STEP 3両手を開放し、頭が最後になるようにゆっくり起き上がる
Point:
STEP 2 ではできるだけ首や肩の力を抜き、上半身の重さで下半身全体が心地よくストレッチされるのを感じる。頭を逆さまにすることで脳のリフレッシュ効果も高まります◎
最後に・・・
深呼吸をして、「今日は何をしよう?♪」とハッピーなマインドで自分に問いかけてみてください。ポジティブな気持ちで素敵な一日を過ごせますように!
Writer’s Profile

Writer’s Profile
金知佳 (Chika Kim)
「妊娠・出産で大きく変化した心と身体がヨガを通して日々整っていく」そんなヨガに魅了され講師の道へ。
自身が心を動かされるヨガを常に学び実践しながら、穏やかでポジティブなヨガライフの心地よさを伝えています。
東京・横浜でのグループレッスン、パーソナル、イベント出演をメインに、ライター、モデル、PRなど、フリーランスとして幅広く活躍中。
自身が心を動かされるヨガを常に学び実践しながら、穏やかでポジティブなヨガライフの心地よさを伝えています。
東京・横浜でのグループレッスン、パーソナル、イベント出演をメインに、ライター、モデル、PRなど、フリーランスとして幅広く活躍中。
着用アイテム
朝活におすすめなのが「朝ヨガ」!
朝ヨガをすると、眠っている間に凝り固まった筋肉がほぐれ身体が軽くなります。
又、血流が良くなり全身に巡ることで内側から温まり、リフレッシュ&活力UPにも繋がります。
寝起きのぼんやりしたココロとカラダのスイッチをオンにして、すっきり1日をスタートさせるヨガをご紹介します。